今週のお菓子
2015/10/29 Thu 22:19
チーズケーキ
2015/10/26 Mon 23:10
ココナッツマカロン
2015/10/23 Fri 00:09
【10/23(金)、10/24(土) 10:00~17:00 営業します。】
今週も定番商品にしたいなあと思っているお菓子を揃えました。
少し落ち着いて来たら季節の果物などを使った商品も並べられたらなと思っています。
これからぼちぼちとお菓子の紹介をしていきたいと思います。
今日はココナッツマカロン。

マカロンといえばカラフルで間にクリームの挟んだソフトなタイプを思い浮かべる方も多いかと思いますが、これはカリカリと歯ごたえのあるお菓子です。思いっきりシンプルな材料で、ココナッツの風味が効いています。
たまたま作ったこのココナッツマカロンが思いのほか好評で Patisserie Shaza の定番になりつつあります。
一度お試しください(^-^)
今週も定番商品にしたいなあと思っているお菓子を揃えました。
少し落ち着いて来たら季節の果物などを使った商品も並べられたらなと思っています。
これからぼちぼちとお菓子の紹介をしていきたいと思います。
今日はココナッツマカロン。

マカロンといえばカラフルで間にクリームの挟んだソフトなタイプを思い浮かべる方も多いかと思いますが、これはカリカリと歯ごたえのあるお菓子です。思いっきりシンプルな材料で、ココナッツの風味が効いています。
たまたま作ったこのココナッツマカロンが思いのほか好評で Patisserie Shaza の定番になりつつあります。
一度お試しください(^-^)
2週目の不安
2015/10/17 Sat 21:48
変わり映えのない写真ですみません。

先週の金曜日はオープン初日ということもあり、様子見がてらお客様が来ていただきましたが、冷静に考えればほとんど宣伝をしていないので、もしかして今日は全くお客様が無いのでは?とちょっと不安に思いながらの開店でした。
初日ほどではないものの、ぼちぼちとお客様に来ていただき、本当に感謝です。
2度目のお客様がいらっしゃったのは何より嬉しいことです。
小学生の通学路でもあるので、学校から帰ったお子さんがお母さんを連れて買いに来てくれるのも嬉しいです。
来てくださった方がちょっとでも幸せな気分を味わっていただけるようなお菓子を作っていきたいです。
私は、お店を始めたことでたくさんの方に幸せをいただきました。感謝、感謝。

先週の金曜日はオープン初日ということもあり、様子見がてらお客様が来ていただきましたが、冷静に考えればほとんど宣伝をしていないので、もしかして今日は全くお客様が無いのでは?とちょっと不安に思いながらの開店でした。
初日ほどではないものの、ぼちぼちとお客様に来ていただき、本当に感謝です。
2度目のお客様がいらっしゃったのは何より嬉しいことです。
小学生の通学路でもあるので、学校から帰ったお子さんがお母さんを連れて買いに来てくれるのも嬉しいです。
来てくださった方がちょっとでも幸せな気分を味わっていただけるようなお菓子を作っていきたいです。
私は、お店を始めたことでたくさんの方に幸せをいただきました。感謝、感謝。
明日10月16日は営業日です
2015/10/15 Thu 23:18
たくさんのお花に囲まれた夢のようなオープンの日、あれからもう一週間が過ぎようとしています。
明日も10時オープンです。
↓先週少ししか用意できなかったバナナケーキを今回は多めに焼きました。

今週は金曜日だけの営業になりますが、下記のラインナップでおまちしております。( ^^)
・チーズケーキ
・ガトーショコラ
・シフォンケーキ
・バナナケーキ
・クルミのケーキ
・ココナッツマカロン
・エンガディナー
・フロランタン
・スノーボール
明日も10時オープンです。
↓先週少ししか用意できなかったバナナケーキを今回は多めに焼きました。

今週は金曜日だけの営業になりますが、下記のラインナップでおまちしております。( ^^)
・チーズケーキ
・ガトーショコラ
・シフォンケーキ
・バナナケーキ
・クルミのケーキ
・ココナッツマカロン
・エンガディナー
・フロランタン
・スノーボール
朱女さん♡
2015/10/12 Mon 14:54
お店のロゴを描いてくださった朱女さんはイラストレーターで20年以上の付き合いになります。
お店を開くことを楽しみにしていてくださる周りの人たちの中でもひときわ強く気持ちの後押しをしてもらいました。
朱女さんと約束した期限は守ることができなかったけど、こうしてオープンできたことにほんと感謝です。
そんな朱女さんが自身のブログで「Patisserie Shaza」のことを紹介してくださいましたので、ぜひご覧ください。
朱女さんのブログ
お店を開くことを楽しみにしていてくださる周りの人たちの中でもひときわ強く気持ちの後押しをしてもらいました。
朱女さんと約束した期限は守ることができなかったけど、こうしてオープンできたことにほんと感謝です。
そんな朱女さんが自身のブログで「Patisserie Shaza」のことを紹介してくださいましたので、ぜひご覧ください。
朱女さんのブログ
二日目
2015/10/10 Sat 22:32
OPEN !!
2015/10/10 Sat 02:19
本日(もうすでに昨日ですが・・・)、2015年10月9日 Patisserie Shaza オープンしました。
周りの人たちの助けを借り、迷惑をかけながらも今日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
不安がいっぱいで迎えたオープンの時間、早速ご近所の方が来てくださいました。
その後も友達や、お店の前のお花を見て入って来てくださった方もあり、おかげさまで本日分は完売となりました。
ありがとうございます。
完売後に来ていただいた方には本当に申し訳ありませんでした。

身に余るお花やお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。


今日の感謝の気持ちを忘れず、これからも自分なりに頑張っていきたいです。
どうか末永く見守っていただけたらと思います。
周りの人たちの助けを借り、迷惑をかけながらも今日を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
不安がいっぱいで迎えたオープンの時間、早速ご近所の方が来てくださいました。
その後も友達や、お店の前のお花を見て入って来てくださった方もあり、おかげさまで本日分は完売となりました。
ありがとうございます。
完売後に来ていただいた方には本当に申し訳ありませんでした。

身に余るお花やお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。


今日の感謝の気持ちを忘れず、これからも自分なりに頑張っていきたいです。
どうか末永く見守っていただけたらと思います。
いよいよあさってオープン!
2015/10/07 Wed 21:33
| HOME |