店名「Shaza(しゃざ)」の由来
2013/09/02 Mon 15:14

久しぶりにチーズケーキを焼きました。
底にグラハムビスケットのクラストを敷いたタイプ。
やっぱり、しっとり濃厚なケーキは期待を裏切らず、美味しいです。
店名の「Shaza」って何語?とよく聞かれます。
禅語からいただきました。
「喫茶去(きっさこ)」「且座喫茶(しゃざきっさ)」は共に「どうぞお気軽にお茶でも飲んで行ってください。」という意味らしいです。ずいぶん前にお茶を習っているとき先生が教えてくださり、いつかお店するときは店名に付けたいなあと密かに思い続けていました。
その当時は手作りケーキを出すカフェをしたいと思っていたので、「Shaza Cafe」とかいいんちゃう?とか思っていたのですが、今のところカフェの予定はないので、「Patisserie Shaza」になったわけです。「Shaza Cafe」はブログのタイトルってことで落ち着きました。
Shaza Cafe にようこそ。
2013/08/20 Tue 22:46
2013年8月20日、ブログを始めます。
私の小さな小さな焼き菓子店、Patisserie Shaza オープンを目指してこれからポチポチと活動していきたいと思っています。
全てにおいて拙いですが、暖かく見守っていただけるとうれしいです。
私の小さな小さな焼き菓子店、Patisserie Shaza オープンを目指してこれからポチポチと活動していきたいと思っています。
全てにおいて拙いですが、暖かく見守っていただけるとうれしいです。
| HOME |